世は連休になり、タケノコは竹になる。

あ〜新学期〜!のバタバタが一段落したところで、世は連休なのだ。
精神科医中井久夫せんせいによると、人が新しい環境に適応するとき、危機になりやすい時期が3回あって、それは、3日、3週間、3ヶ月、なのだとか。とすると、4月の10日ぐらいに始まった新学期が、3週間経ったところで一週間のお休みってのは、なかなかどうして、うまいことできてるかもしれまへん。
(はい、きょうのわたし、お化け屋敷みたいにゴロゴロ、ヒュウヒュウ、ザーザー、ドーン!といってるなか、グーグー昼寝さしてもらいましたし〜。)
午前中は晴れていたので、ひさしぶりに体を動かしに行って、区立図書館へのおつかいをしてきました。
いつもの癖で裏庭に行くと、、。おお〜〜!なにこれ〜!うそ〜!びっくり〜!!(てか、ぜったいウソだって〜、こんなん!) はい、これ。代替文
こないだの「教育資材」を撮ったのは、えーと、22日(ホントだよ〜)、つまり6日前ですな。え゛?! 一週間たらずのあいだに、タケノコが竹になっちゃったよ〜!!
ええ?いったい、どれだけ伸びたらこんなことがあり得るの?と、2枚の写真をジーーと仔細に検討してみましたよ。
お!発見! しゃしんをジーーと見てみてくだされ。“入るなロープ”があるでしょ? ちょうどそのあたりを境にして、上はこのまえ見た「タケノコ」がそのまま乗っかっているんです(しゃしん悪くてごめん〜)。で、下が6日間に伸びた部分。
はい、数えてみてください、節を! 下から、1・2・3・4・5・6! おお〜、6日間で6つ! すげーーー!なにこれ? 1日に1つ、あのフシの分だけ伸びるの??
だってだって、6日前の身長1m、今日の身長3m!だよ〜。うーん、いくら雨後の筍っていったって、こんなにさっさと伸びちゃって、あとは伸びるのやめるのか?きみは。ヘンなやつ〜! てか、やっぱ、信じらんない〜!
子らにこれを見せる方が「教育資材」になるかも〜、なんて思いながら、家で昼メシをつくってあそびました。作ったのは? あは、やっぱ「たけのこチャーハン」、でしょ〜♪